2016-02-02

それでも歩こう  NO 4454

三丁目の夕日数日前、関東に在住する孫から電話が。「インフルエンザで学級閉鎖」がいっぱいと言っていたが、今日のニュースがインフルエンザとおたふく風邪が流行していると伝え、ジカ熱の世界的な流行からWHOが緊急情報を発令した報道もあったので気を付けよう。

足腰が弱り目も不自由になり、杖を手に行動する日々の中で考えることは動ける内に行動をして心残りがないようにすること。そんな中、今年の団参の案内が届いた。

この数年、甲斐善光寺、岡山誕生寺、四国仏生山法然寺、山口県青海島の西圓寺や向岸寺などへ参拝したが、今年は尾張の建中寺や祖父江善光寺という予定だそうで、その時まで動ける身体でなければならない。

随分前から行きたかった所へも出掛ける行動を始めている。山奥の人里離れた地の秘湯だが、友人から前から誘われていたので行くことにした。

不思議なご仏縁から交流が始まった3組の夫婦だが、初めて会ってからもう40年の月日が流れている。

今日は会う約束をした地に行くために寺田町駅に出掛けて「ジパング倶楽部」に書き込んだややこしい行程を「みどりの窓口」に出したら、担当者の方が時刻表や関係資料を出して確認され、その後に発券作業で端末機に打ち込み始めたが、その手付きは迅速で、昨秋の北海道旅行で購入した連続乗車券のように何度も間違ってやり直すこともなかった。

今回も連続乗車券である。1泊2日の行程なのに乗車券の有効期限は乗車日から11日間もあるというのでびっくりだが、新幹線の「さくら」「つばめ」に在来線の特急列車を5本利用する行程を組んだ。

その内の2本は天王寺と新大阪間で利用する「くろしお」と「はるか」だが、どちらも新幹線乗り継ぎ割引きで「320円」となっている。

ジパング倶楽部の更新会員なので乗車券、特急券、グリーン券の全てが3割引きとなっているが、新幹線の「のぞみ」と「みずほ」は対象外なので「さくら」「ひかり」「こだま」「つばめ」となるが、東日本では「はやぶさ」「こまち」「はやて」「つばさ」「やまびこ」も問題なかったと記憶しているし、上越新幹線と北陸新幹線でも対象外はなかった筈である。

こんな行程になったのは、どうしても行きたかった町へ立ち寄るからで、特急の停車駅を下車してから再度乗車するまでに2時間しかないが、駅から片道タクシーで10分なので行くことにした。

切符の枚数を確認したら20枚あって大変だが、もう何度も体験しているので慣れている。全国各地へ講演で出掛けた歴史がある。その地で知り合った人達の存在もあるので何処へ出掛けても懐かしいが、この「独り言」でいる「地名」を書くと電話が掛かって来ることが多いので大変という事情もある。

北海道に行った時には列車が到着する写真を撮影していて杖を2本も忘れた考えられないミスをしたが、今回はそんなことのないように気を付けよう。その時から比較すると随分と身体が弱った感じがするが、「行きたい」「会いたい」「見たい」「食べたい」「乗りたい」などの「たい」という欲望が失せたら前にも書いた「逝きたい」になってしまう。そうならないように次々に目的を設けて行動するようにしたいものだ。

ただ心配なのはフラフラ感が強まっており、駅のホームから線路上に落下しないように行動するつもり。

今日の写真は行きたくて立ち寄ることにした町にある店舗イメージ。
久世栄三郎の独り言(携帯版)
携帯で下のQRコードをスキャンするか
 または
携帯に下のURLを直接入力します。
URL http://m.hitorigoto.net