2017-08-23

厳しい残暑  ǸО 7052

函館のイメージ前後の写真の紹介で「ワイライト・エクスプレス」になっていた。目が不自由になっているのでこんな誤り多いが何卒ご海容を。

今日のNHKのBS番組で「観光列車 四季島」が特集され、元宝塚の知られる二人が旅をする企画となっていた。

函館では朝食に料亭で準備されている特別な料理が出ていたし、函館市内の最も古い市電の車両を貸し切り市内巡りの光景もあった。

また、スイートを利用した乗客は山形県内の知られる温泉地の高級旅館で朝風呂に入られるそうだし、車両に設置されている「檜風呂」に入浴する光景も異世界の雰囲気が感じられた。

「四季島」はJR東日本の特別列車だが、JR西日本にも「瑞風」という観光列車の存在があるし、JR九州の「ななつ星」から始まった観光列車は次々に全国で誕生しており、単なる移動手段ではなく乗車することに旅の楽しみを求める変化を具現化させているようだ。

「ななつ星」「四季島」「瑞風」と申し込みを続けているが、いつも抽選から外れているみたいでまだ実現はしていない。

振り返れば籤運が悪いみたいで、上野と札幌を結んでいた「カシオペア」も取れなかったが、北斗星」だけは一回乗車体験がある。

動ける内に見える内に出掛けなければと焦燥感に苛まれる昨今だが、やらなければならないことが山積しているので大変である。

今日の午前中に吹田市や東淀川区で大規模な停電が発生していたが、猛暑の中でエアコンが止まるというのは大変なことだっただろうと想像する。

京阪電車も寝屋川市や守口市付近の豪雨で運転を見合わせる出来事も発生していたが、東の空が真っ黒な雲に見舞われていたことを目撃していた。

今日のニュースで昨日の愛知県の落雷について報道していた事実にびっくりした。落雷件数が6800回もあったというのだから信じられない話だが、ニュース映像を目にしただけで恐ろしくなった。

落雷による住宅火災の危険性があるそうで、使用していない電化製品の電源を抜いておく対策も重要と解説されていた。

函館の場面では朝市の情景もあったが、函館、輪島、呼子が日本三大朝市だそうだが、今月初めに呼子の朝市を体験して来たことを思い出した。

幾つかの露天で購入した物を友人や知人に託送する手配をしたが、お礼の電話は想像以上に「美味しかった」という言葉だった。

一夜干しのイカやアジの評価が高かったが、柳川の「うなぎせいろ蒸し」も喜ばれていた。

来月は広島へ「お好み焼き」を食べに行く予定があるし、再来月には結婚記念日があるので北海道旅行を考えている。

函館の友人が函館市立の博物館郷土資料館の責任者となっているので訪れてみたいし、お気に入りの湯の川温泉「竹葉新葉亭」に5回目となる宿泊を楽しみにしている。

純和風の旅館で朝食が素晴らしいし、部屋や大浴場から見える「リンゴの木」が印象に残っている。

今日の写真は郷土資料館のHPから。
久世栄三郎の独り言(携帯版)
携帯で下のQRコードをスキャンするか
 または
携帯に下のURLを直接入力します。
URL http://m.hitorigoto.net