2023-11-05

大和路のコスモス  N0 10049

近鉄特急咲夜に天気予報を観ていたら、今日日曜日も温かい晴とあったので朝から環状線で鶴橋に向かい、名古屋行のアーバンライナーで大和八木駅に行き、タクシーで平城京のコスモス見学に行き、大和三山の畝山の近くを通って橿原の博物館に立ち寄った。

デジカメをお持参したが、ロックが解除されていなかったみたいで、全く然撮影されていなかった。

鶴橋から大和八木駅までは24分だったし、タクシーも10分ほどの走行で到着したので待って貰い、把握物館に行って貰った。

博物館は久し振りだったが、今回で4回目になり、今回は古事記の編纂で知られる「太安萬侶」の特集を開催しており、興味深く鑑賞してきた。

終わってから歩いて橿原神宮駅まで行ったが、途中の歩道にはどんぐりがいっぱい落ちており、北海道や東北の隈問題が過った。

橿原神宮駅の構内にある飲食店に行きたい目的もあった。それは過去に「おでん」が美味しかったからで、「好物のジャガイモがなかったのでしかたなく「豆腐」「厚揚げ」「ちくわ」を食べて来た。

「特急青のシンフォニー」阿部野橋まで戻ろうと思ったが、窓口のスタッフの方があ、「区間急行が先着しますよ」と亜土買っされたので区間急行に乗った。

区間急行の停車駅は尺土まで各駅停車で、その後に古市を停車するだけで阿部野橋までノンストップになっていたが、今日は何かのイベントがあったみたいで「上ノ太子駅」に臨時停車されていた。

久し振りに近鉄南大阪線に乗ったが、120キロ程度で走行するのだから恐ろしいが、線路の幅が標準軌なので「新快速みたいに揺れないので助かった。

尺土駅は御所せんがある駅で、青春時代に何度も行った金剛山の帰路のバスで御所駅に行き、阿部野橋行きの準急を利用したことがあるので懐かしかった。

金剛山へ行く時は河内長野へ行き、バスで千早口まで行っていたが、それは古市駅」で合流するので当時を思い出していた。

阿部野橋からタクシーで帰宅したが、好転の秋に半日を過ごしいて来た。コスモスは美しく咲いて揺れていた。宮崎県の生駒高原には行けなかったが、大和路のコスモスも中々のものだった。

ちょっと勘違いをしていた子音があった。それは博物館の入場料のことで、高齢者は無料と思っていたが、800円の入場料が必要だったからだ。
久世栄三郎の独り言(携帯版)
携帯で下のQRコードをスキャンするか
 または
携帯に下のURLを直接入力します。
URL http://m.hitorigoto.net