最古
2024-05-07

思い出したこと  NО 10146

小学1,2年生を伊勢で過ごした私だが、上の姉が中学生の時に月に1回定期的に大阪へ通っており、私が5歳の時に連れて行ってくれた。

最寄り駅は「志摩磯部駅」だが近鉄になってスペイン村が開園した時に移動してしまい、現在は「上之郷駅」となっている。

当時は近鉄ではなく、志摩電鉄が鳥羽と賢島ヲ結んでおり、私は遠足で賢島に行ったこともあるし、地域で知られる「青峰山」にも登ったことがあった。志摩磯部駅の近くに伊雑宮神社があり、日本三大田植え祭りが行われるので有名だが、前述の姉も早乙女に選ばれたことがあった。

医院や散髪もこの駅の近くで、家から徒歩で15分の距離だった。鳥羽方面に向かう次の駅が「沓掛」で、青峰山への登山道も駅の近くにあるが、昭和天皇の行幸の車列に日のマあるの旗を振ったのがこの駅の近くの高台で。隣に立って降っていたのが伊勢神宮の警衛のトップになった人物だった。

志摩電鉄で鳥羽まで行き、トレーラーバスに乗り換えて宇治山田駅まで行ったが、当時の鳥羽駅には日和山の展望台があり、エレベーターが存在したが、鳥羽駅の火災で延焼して亡くなってしまった。

私は小学校の修学旅行で伊勢⒣行ったが、その時は日和山に上がったし、真珠島にも行ったことが懐かしい。

宇治山田駅から上本町行きの急行を利用したが、運転席のすぐ後ろに12人が向かい合わせに鳴れる部屋が存在し、それは行商の人達のために設けられた部屋だったが、何度か利用したことを憶えている。

鶴橋駅から当時は省線と呼ばれていた茶色の電車に乗ったことを憶えているが、帰りの寺田町駅で所l駆動に入り、姉が「きつね」と言ったのでお稲荷さんを思い出し、全く食べなかったことも憶えている。

小学生の1,2年生の学校は「いざわ小学校」という分教場で、先生も遠縁
園に当る人物で、特別にかわいがってもらった記憶があるし、浦島太郎の主演をしたことも懐かい。

咲夜の深夜に観た番組はJRの鶴見線だったが終わってから「運転席から見える風景」となって「武蔵野線」が出て来た。

昨年だったか「新幹線を上空から撮影する番組があったが、如何にもNHKらしい企画だった。

上述の青峰山だが。5年ほど前に頂上から見える太平洋が見たくて妻と白木駅で降りて登山道へ入ったが、30丁ぐらいある中で4丁ぐらいで引き返し、上之郷駅まで戻って中六でウナギ料理でもと考えて行ったら、午前11時半だったのに「本日は閉店しました」という貼り紙で仕方なく、近くの喫茶店で教えて貰った「川梅」という旅館へ行って食べたが、しばらくしてトシ&タカ」とお笑い芸人達が旅番組で立ち寄っていた映像をテレビで見てびっくりした。
久世栄三郎の独り言(携帯版)
携帯で下のQRコードをスキャンするか
 または
携帯に下のURLを直接入力します。
URL http://m.hitorigoto.net