2021-11-27

ああ寒い  ǸО 8750

ホテル ノイシュロス バリアフリールーム冷え込みが厳しくなった。マフラーを探していたら広島のピピの社長が我々夫婦に送ってくれた毛糸のマフラーが出て来た。3重にも負ける長いタイプなのでン重宝しているが、改めて社長に有難うと書いておこう。

奈良の博物館で「正倉院展」をやっているが、予約制なのでフラーと行けないので仕方がなく、橿原市にある考古博物館にでも行って来ようと思っている。

石器時代から始まって縄文、弥生時代とあるみたいだし、近くにある天皇陵にも参拝して来よう。

近鉄南大阪線なので阿部野橋駅から乗車するが、「観光特急 青のシンフォニー」が運転されているので調べよう。

郵便物の中に「ジパング倶楽部」の会報誌が入っていた。今月号の特集は「駅長さんが教えるわが駅,わが町」で、「札幌駅」「東京駅」「名古屋駅」「大阪駅」「高松駅」「博多駅」が紹介されていた。

それぞれの駅に様々な思い出があるが、いずれも夫婦で行ったことばかりだ。香川県は「うどん県」として知られるが、「うどんを食べに行こう」と「特急はるか」「新幹線さくら」「快速マリンライナー」で高松へ行ったことがあるが、タクシーの運転手さんのお勧めに行ったら一方は休業日でもう一方は長い行列があったので高松駅に戻り、駅前のビルの2階にある店舗で食べて帰阪したし、別の日に「夕景を見に行こう」と高松駅からタクシーで屋島を登り、頂上の駐車場から旅館までの道中に「猪注意」という看板があってびっくりしたし、次の日に別の道でバス停のある駐車場へ戻る際、途中に廃墟となった旅館やホテルがあったので驚いた。

旅館から見た夕景は素晴らしかったが、夕食でお願いした「すき焼き」も地元の野菜がいっぱいあって堪能した。

旅館の入り口付近に見覚えがあった。それは半世紀前に行った中学校の修学旅行で訪れた場所で、当時のもことを懐かしく思い出しながら、「かわらけ」の土器を投げて来た。

名古屋駅でも忘れられないことがあった。講演が終わってから帰阪しようと名古屋駅まで来たが、食事をしようとレストランへ行ったら、喉がカラカラで少し出血が確認できたのでびっくりしたことを憶えている。

札幌駅3年前の10月の下旬だった。前日に小樽の絶壁にある「ホテル ノイシュロス」に宿泊し、快速で札幌駅まで来たら、猛吹雪で寒くてどこへも行けず、予約していたホテルのチェックインタイムまで駅の上階にある映画館で過した。

コロナ問題から各地の温泉旅館が疲弊しているみたいだが、問い合わせが多いのは高齢者が利用する「バリアフリールーム」で小樽ではその部屋を利用したら、浴室にも配慮があって助かった。
久世栄三郎の独り言(携帯版)
携帯で下のQRコードをスキャンするか
 または
携帯に下のURLを直接入力します。
URL http://m.hitorigoto.net