2018-09-06

まさかの大地震  NO 8299

俱知安駅ホーム看板北海道で未明に大きな地震が発生していた。朝の7時前のニュースで知って現地の友人や知人にメールで安否について送信したが、前号で「地震が気になって仕方がない」と書いていたのでこんなかたちになるとはただ驚きである。

喫茶店を出て自宅に向かって歩いていると知人に会い、「あんたは預言者か?」と言われた。この「独り言」の読者だそうで、前号を夜遅くに開いてくださっていたことを知り、私が地震のことを予見していたという噂が広まっていた。

何か気になって仕方がなかったから書いた訳で、台風21号で恐怖体験したことも関係していたと思う。

今日、北海道の友人が手術のために入院するが、道内の病院でもライフラインに不具合が発生している懸念もあり、差支えがないのかと心配している。

怪我はなかったと返信があって安堵はしたが、うまく手術が進められて互いが再会出来ることになればと手を合わせている。

前号で書いた北海道の温泉に関して、友人である苫小牧の同業者の社長とメールで情報をやりとりしていたが、まさか大きな地震が襲来するなんてびっくりで、ニュース映像で被害の様子を目に余震が治まることを願っている。

過ぎて行った台風21号の恐怖は二度と体験したくないものだった。新千歳空港でもガラスが割れて壁が崩れているニュース映像に驚いたが、台風のエネルギーを何らかのプラスに利用出来ないのだろうかと考えてしまう。

新千歳空港は今日の地震の影響で閉鎖となっているが、少しでも早い復旧を願っている。

朝から安倍総理の会見があった。関西空港の国内線を明日から再開するということだったが、果たして安全の確保が出来るのかは心配だ。続いて北海道の大きな地震の発生もあり、国民の安全をプロデュースする総理の手腕が問われている。

午前11時から関西空港の関係者の会見が行われていたが、孤島となった関西空港には8000人の人達が劣悪な環境の中で過ごされていたことを知ったが、何とか抜け出されたそうだった。

関西空港の再開について安倍総理の発言があったが、関西空港運営儀者のトップの記者会見でちょっと違和感があり、果たして大丈夫だろうかと思うが、総理に恥を掻かせることはないと信じたい。

北海道の停電に関して世耕経産相が回復に関して変更発言をしていたが、発言する前に確実な情報を把握してからにされるべきで、かなり点数を下げただろうが、北海道民の方々には抵抗感を抱かれただろうと想像する。

昨日のテレビ番組で専門医が2人出演されて「気象病」の解説をしていた。猛烈な強風に怯えていた時、妻が「頭痛がする」と言ったが、私も家そのものの揺れを感じて地震みたいに気分が悪くなっており、その解説でそれらが台風によるものだと理解した。

気圧の低下、空気の変化による兆候と症候だそうだが、顕著な症状が頭痛だそうで。他の症状を照らし合わせると完全にマッチしたので勉強になった。

前号で触れた友人夫妻だが、新千歳空港内でソフトクリームの投票イベントが開催されていて美味しいソフトクリームを食べたと聞いたので、次回に行った際はその店舗でバニラを食べてみようと思っているが、印象に残ったニセコに関してびっくりするニュースがあった。ニセコのある俱知安市で今回の台風が42,3メートルの風速が観測されたというもので、勢力が衰えずに北海道に到達していた事実に驚いた。

そんな北海道で発生した最悪の大きな地震。病院も自家発電という環境から、多くの病院で救急外来以外は受け付けていないとニュースが流れていたが、多くの患者さん達が心細い心情に襲われていることだろう。

朝から医院へ行った、過日の採血検査の結果を聞きに行ったのだが、炎症所見も甲状腺にも何も問題はなく、大病を患った後遺症である麻痺による左右の体感バランスが影響する心因性のものかもしれないと言われた。

待合室で近所の人達と会った。台風の恐怖が話題になったが、「命があってよかったわ」と高齢女性がしみじみと語られ、妙に納得してしまう思いを抱いた。

電話回線が繋がらない友人や、未だに停電状態になっている知人や友人もいるので当家は修理だけ叶えば幸運だったと言えるが、関西空港で一夜を過ごした8000人以上の方々のことを思うと、何時何処で災難に遭遇するか分からないと学んだ。

関西空港から神戸空港への高速船でやっと神戸空港へ脱出出来た女性が駐車場へ行って唖然とされ、自分の車が冠水で動けない現実で衝撃を受けたそうだった。

危機管理の解説記事の中に興味深いものがあった。もしも強風で窓ガラスが割れたらどうするかという問題だったが、対処は反対側の窓を開けて風通しをよくするというものだった。

一方から風を受け入れると風圧から天井が屋根を突き破る危険性があるそうで、そうならない対処であることを知った。

昔、喫煙している頃に運転する車の場合は運転席の窓ガラスを少し開け、対角線になる窓ガラスを少し開けるだけで見事に解決出来たことを憶えている。

大阪府内で電柱が248本も倒れ、停電が復旧しない上に断水しているところもあって大変である。

朝の喫茶店で停電が話題になって「エアコンが使えないと熱中症になるから」と言われたら、90歳近い高齢男性が「そんな時は扇風機だ」と言われて白けていた。

こんな暑い時期にエアコンや冷蔵庫が機能しないと言うのは大変なことで、そんな場合の対処を想定している人は少ないと思う。いつも最悪の想定をと言っている私も何も考えておらず、そんなことになれば何処かのホテルへ避難すると思う。

今日の写真は俱知安駅のホーム看板を。
久世栄三郎の独り言(携帯版)
携帯で下のQRコードをスキャンするか
 または
携帯に下のURLを直接入力します。
URL http://m.hitorigoto.net