2017-12-06

お見舞いにも  NO 8050

大法輪知人や友人で入院している人物が3人おり、他に奥さんが入院している2人いる。

見舞いに行かなくてはならないが、葬儀という仕事の立場にある私は見舞いという行動には微妙な問題があるし、商売繁盛で笹持って来い」という言葉で知られる「えべっさん」への参拝も避けている背景もある。

しかし、それぞれが私の入院時に見舞いに来てくれたこともあり、絶対に行かなくてはならないと思っている。

その中で東京都内の病院に入院している人物がいる。息子さんが在住する家が郊外にあり、孫に会いたいと夫婦で出掛けている時に駅の階段で転んで足を骨折してしまったのである。

骨折は高齢になると完治するまで時間を要すると聞いた。骨を形成する物質供給が若い年代に比べて激減するからで、完治しない状態で下手に歩いてしまうと想定外の症状に発展してしまうケースもあるそう、ゆうくりと病室で過ごすようにと奥さんも息子さんもアドバイスをしているそうで、新年を迎えたら東京へ行った際に立ち寄ろうと考えている。

前述したように職業的な音大はあるが、13回も入院体験があるところから友人や知人達からは「患者評論家」と呼ばれていることもあり、自分が入院していた時にいただいた見舞い品を考慮しながら準備をしている。

目の調子が一段と悪くなった。長年購読して来た「大法輪」と「PHP」も読めない状態を迎え、毎月届けて貰っていた書店に事情を伝えてキャンセルを願った。

「大法輪」の購読を始めたのは20代の頃だったので、もう40年以上の愛読となるが、そこから得られた宗教知識は貴重で、私の講演活動にも大いに役立つことになった。

郵便物の中に「欠礼葉書」が多い。「えっ!」思う人物もあったが、ただ静かに相手を思い浮かべながら手を合わせた。

ここからは「幸せ列車」の「10年前の独り言」から転載を。

平和の背景に  NO 2055   2007-12-05

今日のNHK「その時歴史が動いた」のテーマは「戦争引揚者」のことであった。

終戦時、ソ連を中心に660万人もの人達が海外に居た事実があり、全員が帰国されるに至ったのは国交が始まってからのこと。それまでのご苦難や現地で死を迎えられた方々の存在を考えると、戦争の裏側に秘められた想像を絶する悲劇を忘れてはならないだろう。

シベリアに抑留されていたというご近所の高齢者の方から伺ったお話だが、現地で亡くなられた人達の埋葬で絶対に忘れられないのが「凍土」だったそうで、その人数を耳にして衝撃を受けた。

一方で、ある方から「私が亡くなったら葬儀を頼むぞ」と電話を頂戴し、女性スタッフに事前相談を担当させたらシベリアに抑留された歴史があられ、当時に患われた大病からずっと肺の痛みに苦しまれ、お通夜の時にご家族の皆さんが「これで、やっと痛みから解放されるね」とお話しされていたのが印象に残っているが、ご本人やご家族には、それが終戦の日だったと言えるかもしれないと考えさせられた。

私の母の兄も軍人でシベリアから引き揚げてきた歴史があり、京都府の舞鶴港に帰国できたのは私が小学校1年生の頃だったと記憶しているが、昭和の名曲として歌い続けられている「岸壁の母」という曲を私が歌えることが出来るのは、そんな「えにし」があるからだろう。

葬儀の仕事に従事してきた歴史、それぞれの重い人生を終えられたお年寄りの方々の葬儀をいっぱい担当させていただいたが、軍歌をはじめ戦争をモチーフにした多くの曲を覚えて今でも記憶しているし、カラオケのない時代、お年寄りの会合に呼ばれてギターの弾き語りで軍歌や田端義男さんの「帰り船」を歌って喜ばれたこともあった。

続いてNHKの番組だが、23時からの放送SONGSで「千の風になって」を、ご本家である「新井 満」さんが歌っておられたのを聴いたが、間違いなくクラシック歌手より「ハート」と「味」を感じ、この方のCDを持ち込まれてきた葬儀のことを思い出していた。

ゴルフでも交流のあったレコード店のご主人の葬儀、お柩の上に置かれてあったCD、それをご持参されたのは大手書店の社長さんだったが、担当責任者と相談しながらどのように活用するべきかを話し合ったのを憶えている。

さて、スタッフからの電話。崇高な「ご献体」をされるお方の葬儀での法要の進め方についてだが、そこに難しい問題が秘められていることを教えておいた。

宗教者を迎えられて厳粛に行われる葬儀式。ご出棺は火葬場ではなく大学病院へ向かわれる。では、初七日や満中陰の法要はどうなるのだろうということだが、還骨という言葉の存在に誤解が生じるケースもあるようで、私のこれまでの体験を交えながら哲学を含めて伝えておいた。

今日の写真は長い間愛読していた「大法輪」を。
久世栄三郎の独り言(携帯版)
携帯で下のQRコードをスキャンするか
 または
携帯に下のURLを直接入力します。
URL http://m.hitorigoto.net