2017-08-29

ミサイルが飛んで来た日  ǸО 7958

竹葉新葉亭のリンゴの木早朝から北朝鮮が発射したミサイル問題が騒がしい。東京や大阪で号外が配られていたが、戦後70年が過ぎて警報のサイレンが鳴らされるとは驚きの現実である

東日本や北海道では「Jアラート」で知らされたみたいだが、「こんなことで起こすな」とホリエモン氏の怒りが話題になっていたが、行政を批判対象にするのではなく、発射行動をした国家に批判をぶつけるべきで、もしも何処かで被害が発生していたら別のクレームを発信するような人物のような気がする。

一連のグァム問題で広島の上空を通過するということで物議になっていたが、そんな広島へ行く予定もあるし、北海道へ行く予定もあるので困惑する。

大病を患ったことから後遺症に苛まれる生活を余儀なくされているが、60代になったら北海道を車で旅行したいと思っていたことが不可能となり、「ジパング倶楽部」に入会して鉄道旅行を中心に旅程を組んでいる。

運転免許証を数年前に返納したのでフェリーを利用することはなくなったが、リハビリで入院していた時に北海道を結ぶフェリーの利用を考えて調べていたことを思い出す。

現在は名古屋から仙台を経て苫小牧を結ぶ太平洋フェリーも人気が高いよう。「いしかり」「きたかみ」「きそ」の3隻が就航しているが、名古屋港から苫小牧まで1330キロを40時間も要するのだから時間にゆとりがない人には無理だろう。

舞鶴から小樽、敦賀から苫小牧東港を結ぶ新日本海フェリーの存在もある。途中で新潟と秋田に寄港する便もあるが、「すずらん」「はまなす」「あかしあ」「すいせん」らべんだー」「あざれあ」「らいらっく」「ゆうかり」などが就航しているが、この航路には大型フェリーなのに時速50キロ以上の航行速度という高速なので、敦賀から苫小牧東港を20時間で結ぶというのでびっくりする。

千歳空港から小樽へ行って札幌市内のホテルで友人と食事をとも考えているが、小樽に行かなければ札幌、登別、洞爺湖、函館というコースになるのだろうか。旅とはそんなことを考えている時が楽しいみたいで、友人達の体験談を聞きながら参考にしている。

ここからは「10年前の独り言」を再掲する。

病んだ社会に  NO 1957   2007-08-28

墨書きの達筆な手紙が届いた。中に珍しいものが入っている。「農薬も防腐剤もかけていない『みかんの皮』を干して砕いて作った自家製陳皮(ちんぴ)」と見出しがあり、中国の生薬としての効用が記されてあった。

いつも私の身体のことを心配くださる方からのプレゼント、「有り難う」と心から手を合わせた。

一方で、女性社員の一人から教えられた健康食品について興味を覚え、蕎麦屋さんで顔馴染みとなっている薬剤師さんに聞いていたが、今日、その先生から「がん治療 統合医療 脚光」と見出しのある新聞記事のコピーをいただいた。

先週、友人の奥さんが入院。数日後に手術を受けるが、術後のことが何より心配。そこにこの「低分子化フコイダン療法」の記事が不思議とつながったようであり、明日にでも友人に届けようと思っている。

さて、携帯やネットサイトから生まれる犯罪が増加の一途、信じられないぐらい簡単に殺人が行われている事実に恐ろしい思い。その背景に匿名性という問題が秘められているようだが、ある社会学者が興味深い発言をしていた。

この種の犯罪はどんどんエスカレートすることが確実で、匿名という問題を法的に取り組んでも限界があるそうだ。

そこで有効な方策として提案していたのが警察による「おとり捜査」という仕掛け。犯罪の呼び掛けに警察が仲間に参加し、集まったところを一網打尽にする作戦 だが、法改正という難しい問題があるとしても、国民の安全を優先するためにすぐにでも取り組んで欲しい事案ではないか。

「被害者は誰でも よかった」なんて犯罪者の声が腹立たしい限り。犠牲になった名古屋の女性があまりにも気の毒。人間とは「誰しも愚かだ!」という説もあるが、内面に生まれた悪を抑制する理性こそが人間らしい誇りである筈。これらは間違いなく飲酒運転をする人達にも共通するとも言えるだろう。

中国や韓国でニセモノ製造が大流行、食からオモチャや衣服まで安全性が脅かされている。騙す加害者になる人間が山ほど存在する世界、ギリシャではびっくりするような放火による火災が発生していた。

宇宙とは限りなく広いそうだが、地球から舞い上がる煙の行方はどうなのだろうか。大気圏やオゾンなんて専門的なことは分からないが、近い将来、花火や映画の爆発シーンも禁止になるかもしれず、喫煙も環境犯罪となる時代が到来するのかも?

安倍改造内閣が発足、様々な意見が飛び交っているが、私が興味を持っているのは大臣達の人相。正装して階段に並んで撮影された記念写真の顔と、与えられた責務に取り組む中でどのように人相が変化するのかが「見物」である。

今日の写真は2年前に行った際に利用した函館湯の川温泉「竹葉新葉亭」の客室から撮影した一枚だが、爆弾低気圧の強風で庭のリンゴの木から多くが落ちていた。
久世栄三郎の独り言(携帯版)
携帯で下のQRコードをスキャンするか
 または
携帯に下のURLを直接入力します。
URL http://m.hitorigoto.net