2024-10-02

コスモスの時期  NO- 10147

一睡も出来なかったので午前5時頃に餅を焼いて食べた。11時を過ぎてから近所のお好み焼き店に行き、いつもの物をお願いして食べ、自宅に戻ってからお茶を持ってリハビリに行こうと疎開道路で送迎車を待った。

助手席にリハビリ仲間がおられたが、彼は昨年のこの季節に奥さんと大和八木のコスモス畑に行かれた方で、その二日後に私が行ったので今年の情報を聞こうと尋ねたら、「10間ほど早いかも」と言われた。

宮崎県の生駒高原には行けなくなって我々夫婦間の心残りになっているが、昨年にふとこの情報を知って出掛けたので今年も行ってみようと考えている。

大和八木駅から橿原神宮駅に向かう途中にある平城京の地帯に咲くコスあれから左足の甲がモスだが、大和三山を眺めながら鑑賞できる環境が素晴らしく、帰路に博物館に立ち寄って帰る行程も楽しみなのでぜひ行きたい。

往路は近鉄大阪線で行き、復路は南大阪線で阿部野橋駅へ戻る行程になるだろうが、春に阿部野橋駅で転倒した思い出があるので気になってしまう。

ああれから膝を強打して左足の甲が上らなくなって躓くようになって困っているが、病院の治療やリハビリを続けているので少しは回復したようだ。

リハビリの先生方から「食べてますか?」と聞かれるたので「お好み焼きを」と答えたら「粉物ばかりやな」と笑われたが、食欲のない時は「お好み焼き」の焼けたソースの香りが素晴らしく、今日も体重測定をして貰ったら57キロしかなかった。

昨夜の遅くに自宅で入浴をした。携帯電話をそばに置いて万が一の時は友人に助けて貰おうと考えているが、真向いも医院の先生の圭太番号も登録してある。

明日もヘルパーさんが来てくれるが、台風の影響で雨が心配だ。昨日に届いた「荒尾梨」だが、過去に大きな梨を携帯電話と比較する写真を載せたことを憶えており、調べたら昨年の10月4日の号だった。

時計を見るともう12時を過ぎている。今日は早めに導入剤を服用して眠れるようにしてみよう。
久世栄三郎の独り言(携帯版)
携帯で下のQRコードをスキャンするか
 または
携帯に下のURLを直接入力します。
URL http://m.hitorigoto.net