2019-02-22

学んだこと  NO 8435

猫ちぐら前号で将棋のことに触れたが、藤井七段の師匠が八段に昇格したニュースが目に留まり、明るいニュースだと思った。

一連の訴訟に関してある人物と会食をしてアドバイスを貰った。彼は元ある県警の重職にあった人物で、現役の警視という人物も紹介してくれ。3人で居酒屋の個室で2時間ほど過ごしたが、支払時に現役の方の分は本人が支払われたのでびっくり、背景に法に触れる問題があることを再認識した。

知り合ったのはジャーナリストが主催していた異業種交流会で、当時は副署長の肩書きだったが、その後に署長を務めて県警の重職を経て定年退職し、数年前まで警備会社の非常勤顧問をされていた。

県警の現役時代に脱税を告発した刑事事件を担当した際、受理をして捜査に進んだ中で地元管轄の税務署が摘発していなかったことが表面化し、実力者からの圧力や流行語にもなった「忖度」も話題になったそうだ。

私が原告として進めている訴訟の内容について伝え、被告の弁護士の反論書も持参していたので見せたら、「信じられない!」と驚かれていたが、被告側は控訴をして長引かせる作戦が考えられると指摘され、くれぐれも体調管理をとアドバイスされた。

年度末になると判事の移動もあるそうで、担当していた裁判官が引き継がれることもあるそうだが、前任の担当時の書類を尊重するのが慣例のようだ。

裁判や警察で重視されるのは「形式」と「証拠」で、大岡越前みたいな裁きはないと聞いたが、証拠についてはいっぱいあるし、新しい訴訟を次々に起こすことで、私がこの世に存命する内に結論が出ればと考えている。

「伝家の宝刀」という言葉があるが、最近の明石市長の事件や国会議員の破廉恥事件で登場したICレコーダーのことで、タイミングを考えて遣いたいと思っている。

「伝家の宝刀」は振りかざすものではなく「今だ!」という時に出すもので、テレビ出演の多い林先生の「今でしょう!」という言葉を思い出している。

数日前、この「独り言」の管理人さんと食事をしたが、新しいパソコンの初期設定やウイルス対策もお願いし、「幸せ列車」の「女将シリーズ」の投稿システムも組んでいただき、近い将来に時折に打ち込みたいと思っている。

管理人さんは私の友人が館長をしている「清雅舎」「函館市立博物館郷土資料館」のhpを制作された「ご縁」もあり、二人で夏の終わりに北海道に行くことを考えている。

今日は猫の日だそうだ。我が家の猫も随分と弱ってきているので心配しているが、夜中に変な声で鳴くので困っている。

私が洗面所に行くといつの間にか足下に纏わり付いて浴室に入る。目的は水を飲むことだが、餌場に水も置いてあるのにやって来るのだから不思議だが、きっと新鮮な水を欲しているのだろうと思っている。

ファンヒーターのスイッチを入れるとすぐに寝転んで温風を受けている。その影響で喉が渇くのかもしれないが、浴室では3分以上も飲んでいるのでびっくりする。

妻が一昨日から調子が悪く、昨日は吐き気がすると食事をしなかった。我々夫婦は対照的で、私は体調が悪くなっても無理にでも食べるようにしているが、妻は寝込むと一切食べなくなるので大変だが、今日は少し食べていたので落ち着いたようだ。

「はしか」や「インフルエンザ」が恐ろしい。医院の患者さん達も増えているみたいで、自転車がいっぱい並んでいる。

待合室に「はしか」の患者さんがいたら感染の恐れが高く、新聞やテレビで「感染したと思う場合は電話を入れてください」と広報しているが、インフルエンザや風邪の症状と思って来院するケースもあり、考えてみれば恐ろしいことである。

今日の写真は猫のハウスである「猫ちぐら」を。数年前まで我が家にあったが、一向に入らないので孫達の猫のために送った。
久世栄三郎の独り言(携帯版)
携帯で下のQRコードをスキャンするか
 または
携帯に下のURLを直接入力します。
URL http://m.hitorigoto.net