2024-11-19
しんどいけど NO- 10185
一昨夜は高倉健さんのcm「三菱ギャラン」「日本生命」「ネスカフェ」などを観て遺作となった「あなたへ」を観た。
1賀県の武雄温泉の友人からの誘いで武雄温泉に行く予定で広島から合流するピピの社長の待ち合わせもあり、朝早くから寺田町の「みどりの窓口」で「さくら」と「みどり」のチケットを買っていたのだが、午後3時台まで満席になっており、仕方なく3時台の「さくら」にして「ピピ」の社長への連絡を済ませ。時間があるのであ場の野アポロビルにある映画館で「あなたへ」を観ることにした映画だったんが、広島友人と待ち合わせて新鳥栖駅で「特急みどり」に乗り換えた時には日が暮れており、武雄温泉に到着したときは午後は時半を過ぎていた。
旅館チェックインをして肩世焼かされていた料亭に行き会食となったが、最後のÐ差された野菜のにぎり寿司はすばららしい代物で、それは見事だった。
旅館に戻ったのは12時前だったがテレビのニュースで阿蘇山の噴火が流れており、それで新幹線に人が流れ遅くなってしまったことが分かった。
呼子で珍しいいか料を接ぎ穂日に食べたたが、その度が思い出されてきた。
月曜日は朝からヤクルトの配達があり、午後からはヘルパーさんが来てくれ「たこやき」を買って来て貰い、冷蔵庫の中の品をチェックして貰って買い物に行って貰い、戻ってから炊事と洗濯をして貰った。
彼女が帰られた後で医院に行って診察を受け処方箋いたて薬局行って薬を貰い、帰路にカローラに寄って「カローラ定食」食べた。
今日はったしリハビリに行ったが、早目の昼食を食べなければならず、面倒なのでUFOを食べて出掛けた。
日はインフルエンザの接種を受けたが、今週は新型コロナの接種も受けければならないので予約してきた。
7階接種を受けたことがあるが、今春に感染したが37度の発熱があっただけで済んだのは接種のお陰かもしれず、取り合えず打っておこうと考えている。