2024-11-18

あなたへを観た  NO- 10184

今日も午後から「力餅食堂」へ行った。途中にベーカリーは休業で通過。しばらく東へ行くと「あもやさん」の店先に大好物のエビ餅のロングタイプが並んでいたが、帰りにしようと思って通過した。


力餅食堂」に入って女将さんに朧雑煮はある・」と聞くと「ありますよ」と言われたので注文し、いつもの「おでん」と「ミニ玉丼」をお願いした。

店内は昼過ぎなのに超満員、ふたりせきにすわって新聞を読んでいたらチョッと申し訳ない思いを抱いた。

やがて「朧雑煮」が運ばれてきた。60年振りに食べることになる代物だが、焼もちが4個入っていて美味しかった。

餅は高齢者が喉に詰まらしたら危険なので半分の大きさに割られていたが、嚥下の兆候のある私なので気を付けて食べた。

さて帰ろうかとテーブルの上に現金を置き、来られたスタッフの方に「60年ぶりに食べて美味しかったよと言うと「60年前ですか!まだ生まれておりませんでした」と笑われた。

懐かしさの余韻に浸りながら商店街を西に歩いていたら、「あもやさん」を通り過ぎてしまい、明日にでも行こうと考えている。

明日は「力餅食堂」の定休日で、火曜日も連休されると聞いているので「あもやさん」だけを目標に行くわけだが、ベーカリーがオープンしていたらと期待している。

昨日に力餅食堂へ行った際に「出汁」を一袋買ってきた。それを鍋に入れてサトウの御飯を温めて卵を入れて深夜に雑炊を作って食べたが出汁が多過ぎて失敗した。今日も買って来ているので夕食に造ろうと思っているが雰囲気を出して土鍋を出して味付け海苔も準備しようと考えている。

明日はお餅を買ってくる予定だが、しばらくそれを食べることになるので体重が少し増えることを期待しよう。

明日はヤクルトの配達日、その後にヘルパーさんが来てくれる筈、何も食べないで迎えtら、またタコ親機でも買って来いてえ貰おうかな。
久世栄三郎の独り言(携帯版)
携帯で下のQRコードをスキャンするか
 または
携帯に下のURLを直接入力します。
URL http://m.hitorigoto.net