2022-01-08

容器と勇気  ǸО 8788

京阪三条駅前号の写真は京阪電鉄の三条駅を上がった所にある駅伝の碑で、鴨川沿いに存在している。
正月の箱根駅伝も知られるが、12月に開催される高校の駅伝競走は男女とも京都で行われている。

コロナの感染が深刻になって来ているが、甲子園の出場を決めた高校から感染者が出て棄権した出来事もあったし、サッカーの準決勝を迎える高校で感染者が出て出場辞退で棄権すると言う気の毒なことも出ていた。

東京も増加の一途だし、我が大阪も最悪みたいで、願わくは沖縄みたいにならないことだ。

友人や知人に感染者は出ていないが、真向いの医院の駐車場に車が停まると気になってしまう。

夕食を食べに商店街を東に歩き、久し振りに「力餅食堂」へ入った。年末に3回行ったがいずれも食べられなかったので<やっと食べられた>と言うことになる。

商店街を歩いているとティッシュを配る若い男女が近づいて来て「携帯をお持ちですか?」と聞かれたので「持っています」と答えてティッシュを貰ったが、帰る際は女性から質問を受け、「お持ちの形態のメーカーは?」と言うので「ĀU」と答えたら、「月間いくら支払われていますか?」と聞かれたので、最近に嫌気が出ている「ĀU」を止め、ドコモにチェンジしようかなんて思ってしまう。

スマホのサイズは中途半端でポケットには合わないみたいで、何度も歩行中に落とした体験がある。

落下した際の音で気付いたが、気付かなかったらそれまでで、有していた携帯電話が行方不明になるとは想像もしたくない問題である。

今日の産経新聞の朝刊の一面に面白いことが掲載されていた。町の中で音楽を流して灯油の販売に来た車の放送が「勇気を出してお待ちください」と聞こえたので灯油を購入するのにどうして勇気が必要なんだと疑問に思っていたら、その車が近づいて来てはっきりと聞こえたのは「容器を出してお持ちください」であって、「容器」と「勇気」の聞き違いだったと言うことだった。

この季節になると「雪やコンコンあられやコンコン」なんて動揺が流れて灯油を販売する車がよく来るが、こんな一方通行型の騒音ビジネスは許されるのだろうかと疑問を感じて入る。
久世栄三郎の独り言(携帯版)
携帯で下のQRコードをスキャンするか
 または
携帯に下のURLを直接入力します。
URL http://m.hitorigoto.net