2014-06-11

今日も紫陽花  NO 3664


前号で紫陽花の写真を掲載したが、午前中に所用があって生野区役所に行き、その帰路に区役所の植え込みにあった紫陽花を撮影した。

区花なので様々な種類が植えられているが、そんな中で最も綺麗だと思ったものだった。

今日「水曜日」はメールマガジン「まぐまぐブログ」の発信日。テーマは「お寺さん」だったが、こんなこともあるのかというような内容もあり、ご笑覧くださった方が驚かれただろうと想像する。

宗教者の組織団体から講師に招かれたことが何度かあったし、月刊「住職」など宗教関係の雑誌に採り上げられたこともあり、かなり全国からお手紙を頂戴した歴史がある。

そんな中で印象に残っているのが「坊守さん」達の団体で、四天王寺に立ち寄られる行程の中、ホテルで行われる会食の時間の後に講演を依頼され、質疑応答が延々とヒートアップしたことだった。

住職と檀家さんとの間で大変な思いをされているお話も伺ったが、その中には初めて知った世界もあり、我々葬儀社とお寺さんとの関係とは異なる別の問題があることを学ぶことになり、それからの講演に大いに役立つことになった。

6月になってから異常な暑さ。太平洋上には台風6号があって低気圧に変わるだろうとの予報にホッとしたが、室内にいても熱中症の危険性があり、エアコンが欠かせない日々となっている。

今 日のニュースで大阪駅前の阪神百貨店の建て替え工事が始まることを知ったが、この建物には忘れられない思い出が二つある。一つは大阪駅に面する側の1階に ガラス張りのサテライトスタジオがあったことで、青春時代に友人がそこでラジオ放送されているアシスタントを担当していた。

もう一つは6階か7階にあったラジオ放送のスタジオで。桂文珍さんが担当されていた番組のゲストとして招かれたことがあり、20人ぐらいの学生に講義する内容が収録放送された。

同じ日に2本の収録があり、前半は女流の将棋棋士として有名だった人物で、その後に別の問題で話題になったことで驚いたこともあった。

その時に打ち合わせた文珍さんの話が面白く、まるで私向けの独演会みたいだったの印象に残っているが、その時の写真は過去のコラムの中で掲載したこともあった。
久世栄三郎の独り言(携帯版)
携帯で下のQRコードをスキャンするか
 または
携帯に下のURLを直接入力します。
URL http://m.hitorigoto.net