2007-10-08

不思議なことばかり!  NO 1997


 今日は、いっぱい予定があった日。あれこれ有意義な過ごし方に時間配分を考え、まずは朝食を済ませてから銭湯へ行った。

 スチームの中で深呼吸をしながら咽喉の調整。続いて温めの「よもぎ風呂」でゆっくり過ごし、次に高温の湯船で強烈なジェット噴流を左腕と肩に当て心地良く温めた。

 それから自転車で本社に行き、司会の資料原稿を持って車で出発。友人の店に依頼しておいた料理を受け取りに行き自宅へ戻ったら、取引先である料理会社にお願いしていた特別料理も届いていたが、社長自らが配達くださったと知って「有り難う」と手を合わせた。

  しばらくすると外国からの賓客が到着、関東に在住する娘に電話を入れて彼女との会話。それらはすべて英語だったのでさっぱり分からなかったが、それが終わ ると流暢な日本語で喋り始めたので安堵。旦那さんは英語オンリーで通訳会話となったが、ゴルフの話題になって大いに盛り上がった。

 彼女 は何度か真向かいの銭湯へ行ったこともあり、銭湯の女将さんの妹さんもご招待。妹さんも英会話教室の生徒だった関係から、「お久し振りね」と乾杯のひとと き。あまりにも料理が多過ぎたので会社にいたスタッフ達に「取りにくれば」と電話。3人ぐらいがやってきていたと後で聞いた。

 少しだけ 昼食に付き合い、挨拶を済ませて次の予定に進む。交流のある女性司会者さんのご主人が施術くださるという特別治療を受けに車で出発。ナビを確認しながら約 1時間で自宅近くの最寄り駅に到着。平日なら2時間を要するだろうと思いながら、コンビニでお茶を買ってそこからの行程を電話で伺った。

 モダンでシャレたイメージのご自宅は、そこからすぐ近くだった。「右に曲がって次を右へ」と教えていただいた場所に彼女の姿が見えて恐縮。すぐ近くのご自宅前に車を停めて玄関に入らせていただいた。

「初めまして。甘えさせていただきに」とご挨拶申し上げたご主人は、真にカッコいい人物。温かい笑顔で迎えてくださり上げさせていただいた。

 持参した100ページほどの資料を彼女に「どこかでコピー」をと手渡し、ご主人に私の身体の歴史を申し上げてからすぐに治療に入ってくださった。

 うつ伏せになって足から始まった「気」の施術。何とも言えない心地良さ。しばらくすると腰から背中に手を当てられたが、不思議なことにその手の体温が普通でない体感。それは、まるでアイロンみたいな感触であった。

やがて「内臓は良好です。問題なく元気です。腰と首に問題があります」との結論を伺ったが、治療前に次のようなご指摘があったことに驚きがあった。

「玄関で足の運びを確認しました。外側へ外側へ腰を庇って歩行しています。それから、横から確認しますと頚椎の7番目ぐらいが曲がってしまっていました」

 それは、姿勢だけが自慢だった私が最近に悩んでいる問題の指摘。施術に大きな期待を寄せる瞬間ともなった。

 頚椎の問題は、間違いなく遠い昔の交通事故に関係する結果だった。仰向けになって患部に温かい手を添えられている内に心が安らぎ、いつの間にか眠ってしまったようで夢を見ていた。

 「はい、済みましたよ」のお言葉で意識がハッキリした時には、約1時間30分が過ぎていた。

  そこからお茶を頂戴しながらご夫婦と会話のひととき。ピアノ、ギター、オーディオ設備の存在に興味を抱いて伺うと、ご主人は音楽をご趣味とされフォークギ ターに親しまれてこられた由。そこで話題に登場した当時のピーター・ポール・アンド・マリー、所謂「P・P・M」の世界に発展したら、一枚の写真を拝見す ることになった。

 それは、数年前に拉致問題のアピールでメンバーの一人が来日した際の写真。隣にご主人のお姿が写っていたのでびっくり だった。そこでは隠すことになったが、私も「P・P・M」の曲をギターで爪弾きながら口ずさんでいた過去があるし、反戦歌手として著名だったジョーン・バ エズのギター演奏テクニックをレコードで聴きながら挑戦した懐かしい時代を思い出してきた。

 さて、施術の効果だが、ご主人は随分昔に 「タオ」の先生とも「えにし」があられたそうで、様々な武道の世界から合気道をご探求され、そこで身体を癒したり治癒されたりする「気」の施術を習得さ れ、間違いなく私の腰と頚部の痛みを和らげるパワーを与えてくださって感謝の体感をしてきた。

奥様から頼まれて施術したのは私で二人目だと伺って恐縮の極み。昨号のタイトルではないが「めぐり会い」の不思議に心の中で手を合わせていると、奥様からいよいよ<!?>という出来事が。

  私が施術で眠っている間に、コピーをするために行かれたコンビニで2人のアメリカ人が道を尋ねているところへ遭遇されたそう。自転車ツアーで「奈良方面 は」と店員さんやお客さんであるオバサン達が片言の英語で説明しても通じず、見るに見かねて地図を書いて説明してあげたら皆さんから拍手されたという。

 彼女は外大出身で英会話がお得意。地域で英会話教室の主宰をされている。どうだろうか、今日の出来事だけで、どれだけ不思議な「えにし」でつながっているがご理解いただけただろうか。それを伝えたかったのが昨号の内容だったのである。

 ご主人に心から感謝申し上げると共に、葬儀の司会を通じて彼女と出会うことになったことへも衷心より手を合わせた今日だった。
久世栄三郎の独り言(携帯版)
携帯で下のQRコードをスキャンするか
 または
携帯に下のURLを直接入力します。
URL http://m.hitorigoto.net