2007-08-20

終息しますように!  NO 1950


 暴力的な暑さが続いている。エアコンのない車、エアコンのない部屋なんて絶対に考えられない状況だが、40年ほど前にはクーラーが装備された車は限られた高級車だけだった。

 地球環境が変化している。そんな兆候は誰もが感じているだろうが、子孫に残す最も大切な財産は、地球の環境と存在ということである。

 2週間ほど前から再発した肩と腕の痛みがひどく、ついにエアー・サロンパスを買ってきて吹き付けた。

 数秒もしない内に「スー」とする。そして、すぐに冷~とした感触の中に刺激を感じ、テレビの「宮里 藍」ちゃんのCMを思い浮かべた。

 初めて「シュー」っとした時、足元に我が家の悪猫が寝転んでいたが、音に敏感に反応したと思うと同時に猛烈なスピードで逃げ去って行き、2回目からは、器を手にする仕種だけでも逃げ惑うようになった。

 猫にとっては「嫌がらせ」に感じるのかもしれないが、会話が成り立たない動物との交流にあって、人間様の薬とは「とんでもない」ものとなるのだろう。

 夜遅く、雷鳴が続いていた。兵庫県の一部に大雨洪水警報が出ていたようだが、我が生野区にも久し振りの雨。お陰で少しだけ省エネにつながった。

 これだけ科学が進歩しているのに「雷」を発電に利用できないとは残念だし、台風のパワーを利用する技術進化を聞かないことも寂しいところだ。

 今春頃に書いた筈だが、プロペラ式の風力発電は風力計とは全く異なり、一分間に回転する回数をコンピューター制御されているそうで、あまり強風が吹いても役立たないそうだ。

 さて、あまりの暑さに爆発してしまったように九州で暴力団の抗争事件が起きている。仕返しという連鎖反応で次々に発砲につながり、市民が巻き添えにならないように願っているが、被害者となった組の関係者の葬儀を担当する葬儀社も大変である。

 葬儀の場や墓地での埋葬時に機関銃を打ち込む場面をアメリカ映画で観たことがあるが、数年前、国内でも通夜の式場に銃弾が打ち込まれた事件が実際に起きているので恐ろしいではないか。

 事件の起きている福岡県と熊本県に深い交流のある同業者が存在しているが、彼らが巻き込まれないようにと手を合わせよう。
久世栄三郎の独り言(携帯版)
携帯で下のQRコードをスキャンするか
 または
携帯に下のURLを直接入力します。
URL http://m.hitorigoto.net